TOPに戻る ゲレンデ情報に戻る
2003 ONZE CUP の一日
2月16日
![]() |
今年から行われる第一回ONZECUP! 草レースとのことだったのに、現役全日本の選手や有名選手が沢山出場、えらいこった。 スクールからの出場選手の皆さんちょっとびっくり。 |
大会運営責任者の増岡デモよりルール説明! スクールスタッフ全員が一丸となって事故もなく無事大会は終了しました。 それにしてもスクールスタッフのみでの大会運営、なかなかのものでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
大会直前、スクール主任陽子先生と長さんと綿密な打ち合わせ中! | ミラクルイッコお嬢(オーンズイントラ)は大会スタッフとして奮戦中! |
![]() |
レース風景。 本日は天候にも恵まれ、ゲレンデ整備も最高です。 |
レース前にコース整備中の様子だよ。 ジュニアの子達も健闘中。 |
![]() |
![]() |
![]() |
チームアメリカンの藤本美晴選手! | おいらのボード仲間のみっちゃん、いしちゃん、フクちゃん、本日レースデビュー!(スクール生徒) |
![]() |
![]() |
チームフィクションの上土修司選手! | おいらボード仲間の平田さんもレースデビューで最年長ライダー!(スクール生徒) |
![]() |
![]() |
飯田仏様(じゅんじゅんス)。決勝トーナメントに残り全日本の覇者橋本朝距選手との対決直前の勇姿! | TEAM Virusの森野伊智選手! |
![]() |
![]() |
入賞したユース男子の皆さん! | 一般女子で入賞した皆さん。 |
![]() |
![]() |
一般男子で優勝したチームフィールドの推野剛史選手 賞品のBC新製品ボードを見事にゲット。 |
2位森野伊智選手、3位橋本朝距選手。 とにかく凄いメンバーだ。 |
![]() |
閉会式の時、ほっとしている渡辺のミッちゃんと飯田仏様 |
参加賞にはなかなかの物が・・・ 特に雪板研究所のボアブラシ、除電ブラシは大人気! |
![]() |