トップに戻る。 現在のいろいろ日記編へ 5月のいろいろ日記編へ

 

02.6月のいろいろ日記編

春から秋にかけての遊びの日記です。

02.6.30(日)快晴 七輪を持って肉体改造の旅に!
     なーんて飽きもせずインラインスケートを滑りに前田森林公園へ
いつものようにバーベキューセットを持って昼近くに到着。今年最高の人出。駐車場も満杯。美味しそうな香りがあちこちから。
日差しがきついが風かあり絶好のインライン日和。でも人が多すぎてロンスケは無理。
昨日の夕方相棒と2万歩近く散歩のつもりで歩いてしまい、お疲れモードで調子が出ない。と言うわけで今日も軽いー、軽いートレーニング!
程良い風がだらだら滑るにはちょうど良く気持ちがよい!
ところが林の中から何故か怪しい太鼓の音が聞こえる。インラインで現場急行!いたー、いたー、怪しげな7名の太鼓たたき。
最初は遠くより様子を見、徐々に距離を詰めて観察確認!!
優しそう人達そうなので、思い切って話しかけてみた。メンバーの一人の方に快く教えていただく。
西アフリカに伝わるタイコ<ジンベ>を楽しむ皆さんはジンベクラブのメンバー。
あまり聞いたことがない音色とリズム。アフリカの大地の息づかいが強く感じられる。その力強さと躍動感に暫し聞き惚れる。
そういえば先日のサッカーセネガル戦での応援太鼓もなかなか好きでした。
西アフリカのタイコ<シ゛ンベ>の講座があるそうです。8月18日には芸術の森でジョイント・アフリカンコンサートも。
ジンベをやってみたい人、コンサートで一緒にアフリカンダンスを踊る方募集中だそうです。
興味のある方は是非 i-da@qb3.so-net.ne.jp
気持ちよさそうに練習中 タイコジンベのリズムに合わせてアフリカンダンス楽しそう!
遠くに見える手稲山、散策の人も沢山 7月下旬の大会のため黙々と練習中。
フラットという競技だそうです。頑張って!
02.6.29(土) 快晴 久しぶりに朝三角山へ  祝 50回目だよー
大倉山ジャンプ台と遠くに見える恵庭岳 ノイバラが群生している別の場所を発見!
びっくり、綺麗、見事
そして咲いている場所は秘密!
澄み切った空気、さっぱりした森の匂い、真っ青な空の向こうに恵庭岳が見える。
久しぶりの朝の三角山散策。師匠やいつもの常連客に二週間ぶりに会う。挨拶代わりにしばらく夕方登っていたと言い訳しながら頂上に向かう。5時10分頂上に。
朝眠たい思いを我慢して起きる代償の朝日を眺め、浴びる。
それにしてもエゾリスはどこにいるんだ!!最近はさっぱりだ!今度暇なときにこぶし平で張り込みでもしようかな?途中で出会った人10名。
02.6.27(木) 快晴  今日も夕方三角山へ  49回目だよー
今日は腰に蚊取り線香をぶら下げて出撃。なかなかの効き目!ただ線香の香りに押され森の匂いを楽しむことが出来ずちょっと不満が残る。6時40分頂上に。
夕日を撮影する場所を捜したが適当なところがなくあきらめる。途中誰とも出会えなかった。
天気良すぎて夕焼けにならず残念 頂上近辺にはノイバラの茂みが
02.6.26(水)快晴  夕日を見に三角山へ  48回目だよー
三角山にて初めてキツネを見る。観光キツネとは雰囲気がちょっと違う鋭い目つきでこちらをにらみつけて立ち去った。蚊の集中砲火を浴びながら急いで頂上に向かい6時20分頂上に立つ。
途中で出会った人4名。

頂上附近で現在群生開花中。コウゾリナ

クロイチゴの花。食べられるそうですが山の動物のデザートに!
02.6.23(日)曇り 夕暮れ時に三角山へ 47回目だよー
雨に振り籠められ退屈なのでちょっとだけ仕事なぞしてみる。
夕方、昨日と同じ三角山ロングコースを楽しむ。今日の山の中は、いつもより気温が下がっており肌寒い。頂上に5時に。途中で出会った人5名。
 ツルアジサイはこれからが盛り きたこぶしに植生するはキクラゲか?ぷるぷる。
02.6.22(土) 曇り  朝のんびり起きて三角山へ 46回目だよー

 道ばたの花 エゾタツナミソウ

樹に咲く花 名称不明 つぼみ、満開、散りかけの3点セット
雨上がりの散策路、涼しい風と心地よい森の匂い。九の坂にてシマリスと遭遇。とにかく素早い!
あっという間に急斜面を駆け降りていった。まったく愛想のない奴!カメラのシャッターを押す暇もなくあえなく失敗。そのかわりに道に横たわりつつ花の写真を撮る。(足下に咲いている)
頂上に8時15分到達。途中で出会った人1名!朝食時には誰も歩く人がいないということですか?
今日は三角山ロングコースをゆっくり楽しみながら家路に着く。(所用時間2時間位かな)
今日のおまけ
道も乾いてきたようなので前田森林公園に強化練習に行く。
トレーニングメニューは、インラインとロンスケ。いつもより
ハードで息が切れ、血を吐くぐらいのきついメニューをこなした。と言ってみたい!いつものお嬢さん滑りでタラタラとゆっくり息が上がらないようにのんびりと。
そのうちに雨が降り出したので即撤収帰宅した。

左は、湿った大気で満開のハシドイが強く匂う前田公園を滑走する親爺。
02,6.20(木) 曇り  夕暮れ時にブラブラと三角山へ 45回目だよー
夕方6時20分に頂上に立つ。今日は蒸し暑く、甘酸っぱい匂いが山全体に漂っていた。
上り下りの途中誰一人すれ違わなかった。こんな事初めて!
まあー、そうそう暇人はいないというこて゛すか?夕暮れ時の三角山は殺風景で寂しい!
やっぱりちょっと頑張って朝早起きして登るとするかな。
本日新しい花を見つけたが、カメラにメモリーカードが入っていませんでした。無念。
02.6.19(水) 晴れ 夕日を見に三角山へ 44回目だよー
ちょっと忙しくて、朝登山が出来ずに運動不足です。
今日は早めに仕事が終わったので夕方軽く山に散歩に。
風が吹いていたためにカラっとしていて爽やか!
途中小学三年生のカップルが駆け足で降りてくる。
今までの最若年記録か?(親連れは含まず。)
夕方6時15分頂上に立つ。

         これはサラシナショウマ?だとしたら8月頃に咲くはず。

02.6.16(日)曇り モエレ沼公園、前田森林公園、三角山へ(43回目)と迷走の1日  

石狩川河川敷沿いのサイクリングロードにインライン適所の調査に行くが見あたらず、モエレ沼公園調査に変更。丘の頂上で昼食中モーターグライダー発見。ラジコンを操るゴトウさんと知り合う。
気持ちよい風が地上より吹き上げてくる。自由自在にグライダーをあやつり上昇気流に乗ったときは迫力満点。トンビがグライダーの側様子を見に来て一緒に飛んでいる。初めて見る光景にちょっとビックリした。
ゴトウさん曰く<飛ばし方のお手本はトンビ>その時々に風速、風向きか゛刻々と変わり、風との駆け引きが楽しいとのこと。そう簡単には飛ばせないみたい!難しそう!ずっーと空を見上げながら時間を過ごす。大人の遊びとしては最高!
失礼ながらゴトウさんに一式どのくらい費用が掛かるか聞いて、横にいる相棒に伝えるも、「それで」と言われてお終い。心残りではあるがグライダーに別れを告げ、昨日に続き肉体改造の旅に出る(前田公園)。
いたぞー、いたぞー、ロンスケに乗ったかめさんか゛。2日特訓したとのこと凄い! とうとうロン助野郎になっちゃった!今日は奥様、娘さん夫婦とお孫さんと皆んなで一緒に楽しんでいたみたいです。やっほー、今度はマウンテンボードに誘わなくちゃー、奥様に怒られるかな?
今日の公園は激込みでインラインを滑るにはちょっと危ないので1時間くらいで早じまい。帰宅してすぐに三角山へと相棒を誘うが冷たく断られる。独り頂上に夕方の5時に立つ。それしてもモエレ沼公園で見たグライダーとトンビが一緒に飛んでいるの姿は美しい!


こちらは補助モーターなしのグライダー


 補助モーター付き トンビー号の勇姿

02.6.15(土)晴れ 前田森林公園で強化練習つづいて三角山から
               縦走して大倉山、小別沢へ 42回目だよー

来シーズン(スノーボード)の為に肉体改造だ!張り切って公園へインラインスケートトレーニングに行く。
外周コースを2周して(15分くらい)早くもお楽しみのランチタイム。
当然カロリー調整が必要なアスリートのためのお食事(冷蔵庫整理のバーベキューともいう)。
その後5、6周して終了。かけ声と気合いだけで中身の薄い軽い運動量はいつものこと!!
帰宅後すぐに三角山へ。途中鍛えられた足の若者に会う。羨ましい足だ。あの足ならスノボーももっと上手くなるかもとつくづく見る。
登頂の後は尾根縦走コース、途中大倉山の展望台に初めて立つ。なかなかいい眺め!今日は風があり縦走していても爽やかで気持ちがいい。相棒は虫からの攻撃を防ぐために蚊取り線香をぶら下げ、ネット付き帽子を被っている。
小別沢に降り福井でお気に入りの蕎麦屋で二人とも大冷やしたぬき蕎麦を食す。大いに満足して、しかし足取り重く帰り道は発寒川河川敷公園を通って帰宅。縦走コース全行程4時間弱、ほんの軽い運動です。(?)

上は厚揚げ(青山豆腐店製)
真ん中は豚ロース、下はなす
横は玄米おにぎり他

キバナノコウリンタンポポ?

オオヤマフスマ(小さいよ)

2002.6.14(金)  晴れ  41回目の三角山へ

久しぶりに気持ちのよい朝!昨日夕方登ったときより森の匂いが柔らかく優しい。常連の人達も相変わらす゛元気に笑顔で朝の挨拶を交わす。頂上に5時50分到達。ゆっくり汗を拭きながら朝日を浴びている町並みを眺める。途中で出会った汗だくの人12名。帰り道こぶし平にてエゾリス生息調査をおこなった。当然不調に終わり肩を落としてトボトホ゛とゆっくりと歩いて家路に着く。

道ばたの花 オオダイコンソウ
(やっと写真が上手く撮れた!)

同じくヒメジョオン 図鑑には雑草のようにはびこる帰化植物とありますが可愛いじゃない!

2002.6.13(木) 晴れ  夕日を見に三角山へ 40回目だよー

昨日からの新CADいじりでちょと疲れて朝はお休み。
首と目を癒すために、仕事を早めに終わらせ大急ぎで三角山へ。途中若者8名とすれ違う。
皆駆け足でトレーニング中、朝とは大違い!三角山は道場と化している。
夕方6時頂上に立つ。とにかく暑い!ビール飲みたさに急いで家路に着く。


   二の坂に夕日差し込む

2002.6.12(水) 雨かと思っていたのに晴れ 39回目の三角山へ

頂上にて浄国寺の鐘の音。山にある野の花はほぼ咲き終わりだんだん寂しくなってきています。今日は上り下りに時間のかかるコースを選んで歩く。出発から帰宅まで2時間弱、風が吹いて晴れた日は気持ちがいいかもしれない!こぶし平にて大木の陰よりこちらを見ているエゾリスを発見。しかし残念またも連写失敗。いつか成功する日は来るのか?途中で出会った人ちょっと少なく7名。

2002.6.11(火) 曇り    38回目の三角山へ

三日ぶりの三角山はちょっと肌寒く季節が逆戻りした感じ。頂上に5時40分着き、久しぶりに熊のコンに出会う。世間話をしながら一緒に降りる。来週よりコンさん道北、道東、2週間妻子を捨てて放浪独り旅に出かけるとのこと!車中泊、行った先での公共の温泉を楽しみ、自由気ままに時間を過ごし8月初旬には十勝に好物の鮭釣りにも行く予定。いいなー、自由人で羨ましい!私は三角山散歩でささやかに楽しむとする。途中で出会った散歩好きの人10名。


道ばたの花 ミツバウツギ

02.6.9.(日) 手稲前田公園で強化練習。

気持ちよく晴れてきたのでキャンプ帰りに寄るつもりでいた前田公園へ家から出かける。
公園にはのんびり遊ぶ人多数。凧揚げにも絶好の日和です。オーンズスキー場で見かけたことのあるスキーヤーがインラインスケートで坂登りオフトレ中。
私もロンスケ(ロングスケートボード)、インラインスケートに続き調子に乗って連れをパークゴルフに誘う。
ところが途中から自滅状態で大負け。発散するつもりのストレスが溜まりまくったのでふたたびロンスケ、インラインとすべりまくる。半日遊んで疲れて帰宅。
夜のサッカー観戦でやっとストレス発散終了。

    時節がらか?ボールけり遊びの子供達、大人達が沢山。

02.6.8(土)晴れ積丹野塚にキャンプに行くも夕方より強風と砂嵐のため撤収

本日三角山散歩中止。今年初めてのキャンプに出発。11時30分に現地到着。野塚は曇り。すでに先客あり、キャンプ名人のM家金曜の夜より宿泊、久しぶりのM家若旦那さんウエットスーツを身につけていた。親子で海遊びを楽しんだそうです。若い家族は元気で見ているだけで気持ちいい。その後S家の大旦那と才媛の御姫様がご到着。日帰り予定でいかにもお気楽スタイル。早速3家族合同懇談会を開始。M家の若旦那の話は、吉本の芸人と間違うほど面白い。暫し時間を忘れて聞き入る。その間S家の御姫様はM家の二人の子供達を砂遊び、岩場でのカニ釣りとお世話。<感心、感心>金一封を差し上げようかと思ったが、帰り際お嬢様を見失い渡すことが出来ず残念。<報奨金300円予定するもちょっと少ないかな?>夕方より雲行きが怪しくなり、強風、砂嵐、みんなで撤収、まーシーズン初めなので無理せず、家路に着く。

積丹野塚は今ウィンドサーフィーンの季節。絶好の強風の中30挺以上のサーファーが腕を競い合う。皆さん結構上手。

浜辺の花シリーズ 浜昼顔

浜辺の花シリーズ ハマエンドウ

浜辺の花シリーズ イワニガニ

2002.6.7(金)   曇り    37回目の三角山へ

湿った空気が山全体に漂っています。風もなく蒸し暑い、三の坂にてエゾリスと再会したが今日も撮影失敗。5時20分頂上に。昨日まで蝉がうるさいくらい鳴いていたが、今日は静か。天気によって違うもんだなとふと思う。九の坂にて熊のコンに久しぶりお会いする。軽く寝坊しただろうと気合いを入れると、「俺だって人間だ!」不機嫌になる。いつもは2時半に起きるが、今日は4時半とのこと。<なるほど、朝起きじゃなくて、闇夜起きじゃーそらたいへんだー>これ以上突っ込んで暴れられても困るのでその場をそっと立ち去った。帰り道は<二人静か>コースにて下る。途中こぶし平で別コースでおりて来るコンさんと再会。コンさん興奮して『今さっき、シマリスがいたぞ、手の先まで近づいてきた」。頂上ではシマリスをよく見かけるが、三の坂では珍しい。熊とシマリスは相性がいいのか?自宅までコンさんと一緒に帰ってきたがそれにしてもコンさんの脚力はすごい、とにかく速い。途中で出会った散歩好きの人15名。

道ばたの花シリーズ  ベニバナイチヤクソウ

道ばたの花シリーズ  フタリシズカ

2002.6.6(木) 快晴  36回目の三角山へ

頂上は蝉、虫、小鳥の三重奏、実に賑やかです。このところ汗の量も多くなり、立ち止まると蚊が寄ってくる、 寄ってくる。随分夏らしくなってきました。
エゾリスを捜しながらゆっくり降りるが、最近ちょっと調子悪くシャッターチャンスがなかなか訪れない。頂上には5時30分に到達。途中で出会った朝早起き人15名。   

 

道ばたの花シリーズ クゲヌマラン

2002.6.5(水) 晴れ    35回目の三角山へ

4時40分二の坂にて大倉山より縦走下山してきたコンさんに出会う。キツネの写真が撮れるよといつもの誘いをうけるが、朝の3時から登り始めるのは無理と断る。5時頂上に立つ。帰りは<二人静か>コースよりゆっくりおりる。途中で出会った朝早起きの人12名。


道ばたの花シリーズ サイハイラン

2002.6.4 (火) 晴れ 34回目の三角山へ

道ばたの花シーリズ   クサノオウ

六の坂にて上を見上げると、そこはシダ畑

今日はちょっと寝坊して6時10分頂上に。ヤマシャクヤクは無事咲き終わりました。咲いている花の種類が少なくなってきましたが、緑が濃くなり森らしくなってきました。途中で出会った人8名。

2002.6.3(月) 雨だというのに33回目の三角山へ 

昨夜あまりに早くに寝たため超早起きするも、雨が止むのを期待し様子をうかがう。
あきらめて雨の中出発、4時30分頃頂上着。
散策路は久しぶりにぐしゃぐしゃ水浸し路面。
途中出会った雨好きの人8名。挨拶もそこそこに皆足早にすれ違う。雨がひどくなってきたので私も大急ぎで帰る。


 雲の向こうは藻岩山

2002.6.2(日) 雨  今年32回目の三角山へ

昨夜の山菜パーテイでワインの飲み過ぎ二日酔い。でも朝起きた時は外は小降りだったので気にせず三角山へ。ところが登山口附近よりどしゃ降りとなる。二の坂にて突然エゾリス出現。至近距離にて、飛び跳ね回るが当然写真撮影は間に合わず失敗。途中降りてきた師匠よりヤマシャクヤクの咲いている場所12カ所教えていただく。殆どが手が届かない場所にあり道ばたに残るはほんの僅か。頂上には5時30分到達。どしゃ降りの頂上にて、豆大福を食す。二日酔いに豆大福は甘くて最高に美味しい。
途中で出会った根性のある人8名。雨音しか聞こえず今日の三角山は静か、私はびしょ濡れでちょっといじけて帰宅。

2002.6.1(土) 晴れ 三角山を休んで当丸峠経由積丹へ

4時15分我が家の愛猫チビ様の起床ラッパが鳴る。早速お食事を差し上げる。
今日はたぶん今年最後の山菜採り、胸高鳴り気合いが入る。4時30分相棒を起こす。相棒いきなり逆切れ<朝起こしてと言ったけど夜明けとは言ってない。コーヒーいれて>と言って寝てしまう。おまけにちゃかりチビの奴が相棒の脇で薄目を開けて寝た振りをして耳を伏せてをこちらをにらみつけている。なんという性格の良さ、多重猫格だ。
7時に当丸峠に出撃。最初にフキ、ウドの確認、すでにとうが立ってきている。クレッソンだと思っていた葉わさびを採取。タケノコもない。ようやっと食べる分だけ採取。積丹にてワラビ採取これも今日で終わり。葉ワサビは美味しい嬉しい収穫でした。タケノコと葉ワサビのほとんどは相棒が採取。私は今年初めての蛇を見て戦意消失撃沈、帰るコール、情けない!相棒の大活躍で当丸の山菜採りシーズンは無事終了しました。

ウニも旨いがこのトロが抜群、んっまい

完全防備の天狗

可愛いぞ、神恵内の街灯

夏シーズンともなれば、我が家は週末積丹野塚にてテント生活には入ります。その下見にとちょっと寄ってみた。エー、<変わってしまっている、駐車場はアスフアルト、トイレは新しくなり雰囲気か゛人工的になっていた。これじゃその辺のフアミリーキャンブ場と同じだ残念>それでも水洗トイレは魅力だ!まーいいか海さえ綺麗なら!6月に入ると山のことはすっかり忘れ夏、夏モードで海人になります。帰る途中美国の冨久鮨によって大漁寿司を食す。美味い!ご機嫌モードで前田森林公園に寄ってインラインを滑り、その後自宅で山菜パーティ、これにて本日終了。

トップに戻る  現在のいろいろ日記編へ 5月のいろいろ日記編へ